ポンコツ?ぽんこつ??
2008年 01月 25日
ちょくちょくメンテが必要になるのは確かです。
カセットデッキがとうとういかれてしまったのはたいした問題じゃないとしても、窓があがらなくなってはね。
さがるのはさがるんです。
というか、勝手にさがります。
で、あがってくれない。
豪雨だろうが寒風吹き荒れていようが、走行中じりじりと落ちてくる窓。
3キロも走れば全開。
そのたび手でつまんで引っ張り上げて、数ヶ月はがんばりましたが。
季節も季節なのでなおすことにしました。

阪奈道路沿いにあるお店なのでご存知の方も多いかもしれませんね。
あら?シトロエン=フランス車。
私のフィアットパンダ=イタリア車。
なぜフランス車のディーラーへ・・?
はい、それには複雑な複雑な事情がありましてね。
この場ではとても語れませんが。
今回は特別に見てもらった形です。
古い外車をちゃ〜んと扱ってくれて、信用のおけるお店は非常に少ないということです。

そしてなぜかデカく見える。。。
こういう美しくて真新しい車とは、きっと一生縁がないかも。
手がかかればかかるほどかわいくなるという、ボロ中古車への愛にめざめてしまったので。
やっかいなことです。
ところで、今ふと思いました。
ポンコツってどういう意味なんでしょう?
何語??